資格の難易度や偏差値の一覧を掲載

RCCM(シビルコンサルティングマネージャー)の資格情報

資格の基本情報

  • 偏差値:54
  • 資格名:RCCM(シビルコンサルティングマネージャー)
  • 所管官庁:国土交通省(登録・認定:公益社団法人 建設コンサルタンツ協会)
  • 資格区分:民間資格(技術者認定)
  • 難易度:★★★★☆(やや難関)
  • 合格率:約25〜35%
  • 活躍の場:建設コンサルタント会社、官公庁、土木設計事務所など
  • 取得メリット:公共事業の技術責任者になれる、業界内での評価・昇進に有利

試験情報

  • 実施機関:公益社団法人 建設コンサルタンツ協会
  • 試験日程:
    • 筆記試験:11月頃
    • 論文・実務経験審査:事前提出(6〜8月)
  • 受験資格:
    • 技術士補または実務経験が7年以上の技術者
    • 専攻分野における実務経験が必要
  • 受験料:13,200円(税込)
  • 試験方式:
    • 択一式(技術・法規)
    • 記述式(専門分野論文)
    • 事前提出の業務経歴・実務実績評価

試験内容・出題範囲

  • 出題分野(21分野から1つ選択):
    • 道路、河川・砂防、下水道、農業土木、都市・地域計画、鉄道、空港、港湾など
  • 共通問題(法規・コンサルタント業務の知識)
  • 専門論文(選択分野に関する専門知識と実務経験)

学習の目安

  • 初受験者:学習期間の目安は6〜12ヶ月、300〜500時間程度
  • 実務経験豊富な技術者:3〜6ヶ月程度で合格可能

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。